32:風吹けば名無し【選べる特典付】 センゴク アラジン ポータブル ガス ホットプレート プチパン レシピ付 鍋 収納バッグ付 コードレス カセットボンベ別売 2色鍋 平プレート フラットプレート コンパクト シンプル アウトドア キッチン 家電 北欧 おしゃれ レトロ かわいい 新生活 aladdinID:xo/qFfYkd.net
>>27
お札入るような穴
入らなかったけど
小部に入れるところはわかったけどお札入れるところがわからない
44:風吹けば名無し:(土) :02.67 ID:gTQDE+1c0.net
>>32
たぶん現金支払いのボタン押してから金入れるやつだったんだろうね
43:Libratone 完全ワイヤレスイヤホン bluetooth5.0 ノイズキャンセリング 最大24時間再生 TRACK Air+ 北欧デザイン 高音質 apt-X対応 デュアルマイク搭載 ワイヤレス充電 IPX4防水 高品質通話 超軽量 メーカー1年保証付き ブラック:(土) :57.72 ID:HuEcsGGN0.net
53:風吹けば名無し:(土) :25.02 ID:xo/qFfYkd.net
6:風吹けば名無し:(土) :07.01 ID:UDwGkLOp0.net
9:風吹けば名無し:(土) :16.79 ID:xo/qFfYkd.net
15:風吹けば名無し:(土) :28.51 ID:A65hRU6ua.net
19:風吹けば名無し:(土) :36.16 ID:xo/qFfYkd.net
17:風吹けば名無し:(土) :14.10 ID:xo/qFfYkd.net
しかも普通困ってる客いたら店員声かけない?
普通に放置されて他の客のレジやってて後ろが詰まり出したら「早くしてください」って舐めてるとしか思えない
28:風吹けば名無し:(土) :51.47 ID:Wnh/toNP0.net
25:風吹けば名無し:(土) :39.20 ID:gTQDE+1c0.net
おっきいとこは今どこもセルフになっとるねやりとりせんでええから正直楽やけど
29:薪ストーブ煙突用 ユーロカウル強風帯用逆流防止トップ無塗装ハリオ コーヒーサイフォン・テクニカ TCA-5(5人用) 【メイチョー】
30:風吹けば名無し:(土) :11.93 ID:qZaiyS3p0.net
36:三菱 換気扇 VD-20ZX12-FP ダクト用換気扇 天井埋込形(ACモーター搭載) 居間・事務所・店舗用 金属ボディ (旧品番:VD-20ZX10-FP):(土) :48.75 ID:xo/qFfYkd.net
55:風吹けば名無し:(土) :46.67 ID:zEm2AVU7d.net
31:風吹けば名無し:(土) :20.98 ID:noV66Xioa.net
34:風吹けば名無し:(土) :26.77 ID:ULhmJz0Ud.net
「ワイがわからないものを出す世の中が悪い!」って思考なのすごいちぎゅっとしてるね
50:風吹けば名無し:(土) :03.74 ID:xo/qFfYkd.net
慣れてる人はわかるかもだけど初見でいきなり「はい、自分でやってね」って言われても分かるわけないやん…
しかもお客さまが困ってたら店員は普通手助けするよね
ワイのとこだけレジ動かないのにずっと知らんぷり
まぁもういかないからいいけど
便利にさせようとしたんやろうけど結果的に売上下げて自分の首自分で締めてて草
52:風吹けば名無し:(土) :23.18 ID:Wnh/toNP0.net
>>50
普通は店員さんに声かけて教えてもらうんやで
56:【中古】 JVC ビデオカメラ Everio R 耐低温 耐衝撃 長時間内蔵バッテリー 内蔵メモリー32GB パールホワイト GZ-F200-W:(土) :50.62 ID:xo/qFfYkd.net
>>52 なんでお客にそんな手間かけさすんだよ
普通は店員が声かけてくるんやで
72:風吹けば名無し:(土) :30.26 ID:pFlgO08l0.net
67:風吹けば名無し:(土) :06.12 ID:fkhUA2Tid.net
>>56
そもそもセルフなのか半セルフなのか言えよ
それも分からんならガイジは間違いなくお前や
74:風吹けば名無し:(土) :59.60 ID:xo/qFfYkd.net
68:風吹けば名無しSDRJC80BADF ストリーマ除菌シリーズ(3馬力 三相200V ワイヤード) ■分岐管(別梱包)含むダイキン 業務用エアコン 天井埋込カセット形 S-ラウンドフロー エコパネル仕様 <センシング> 同時ツイン80形 スゴ暖ZEAS
どこに金入れていいか分からなくてパニック起こした事あるわ
71:風吹けば名無し:(土) :19.66 ID:itq0Shhm0.net
うちの近所のスーパーも1年前くらいに精算だけセルフになったわ
未だにおじちゃんおばちゃんは使い方が分からない(てか覚えようしてない?)から毎度店員がパネル操作して…ってやってるから逆に遅い
支払い方法のボタン押して現金かカード入れるだけなんだけどな、年寄りにはそんなに難しいのかな
:
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1644655542